0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
stonesthrow
LOSER MASK
LOSER ORIGINAL
LOSER福袋
LOSER RECORDS
RECORDS LABEL T-SHIRTS
RECORDS LABEL GOODS/ART
CD
Records
CASSETTE TAPE
TOPS
Shoes
BOTTOMS
JEANS
ACCESSORIES
JACKET & BLAZERS
KILLER BRAND
For The SKATEBOARDS STUFF
DONATE
BOOKS/ART/ZINE
DOWNROAD
MAYUMIKILLER LIMITED OMOSHIRO CORNER
INTERIOR / FURNITURE
SALE / DISCOUNT
DJ TOOL / EQUIPMENT
FOR LOSER WOMANS
LOSER ONLINE STORE
ホーム
カテゴリー・検索
stonesthrow
LOSER MASK
LOSER ORIGINAL
LOSER福袋
LOSER RECORDS
RECORDS LABEL T-SHIRTS
RECORDS LABEL GOODS/ART
CD
Records
CASSETTE TAPE
TOPS
Shoes
BOTTOMS
JEANS
ACCESSORIES
JACKET & BLAZERS
KILLER BRAND
For The SKATEBOARDS STUFF
DONATE
BOOKS/ART/ZINE
DOWNROAD
MAYUMIKILLER LIMITED OMOSHIRO CORNER
INTERIOR / FURNITURE
SALE / DISCOUNT
DJ TOOL / EQUIPMENT
FOR LOSER WOMANS
DUBLAB
ANTICON
BRAINFEEDER
CAP
SKATE BOARDS
VANS
leaving records
Japanese Underground Music
New 新品
USED
OVER SEAS / ZINE
NINJA TUNE
MERCK
MIXCD
CONVERSE
Underground Music
HIPHOP
ROCK
TECHNO
INNOVATIVE LEISURE
TIMETABLE RECORDS
UK
US
EU
アメリカ買付け品
店頭販売品
STONES THROW
RECORD STORE
MUSIC LAVEL
OVER SEAS UNDERGROUND MUSIC
PROJECT MOONCIRCLE
GHOSTLY
レーベルT
レーベルGOODS
KILLER BRAND
LOSER ORIGINAL
ERECTRONICA
MUSIC EQUIPMENT STUFF
SALE
stonesthrow
RAP VACATION
FUZZOSCOPES / ALLIED FORCES PRESS
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
CASSETTE TAPE
-dome of doom - Soul of Jamaica
-dome of doom - Soul of Jamaica
新品
VA - (DOD_105)
オリジナルは1968リリース。
ジャマイカの音楽シーンを日々完璧なレコーディング・クオリティでより高いレベルへと導いたのは唯一無二のアーサー "デューク "リード(Arthur "Duke" Reid)であった。彼がプロデュースに費やした時間と努力によって、彼は最も重要なトロージャン・リリースのいくつかを作り出した。この素晴らしいコンピレーション「Soul of Jamaica」は1968年にレコーディング・セッションに参加できた一流のミュージシャンたちによって録音された音楽で構成されている。デュークは元スカタライツのサックス・キング、トミー・マクックとスーパーソニックスを率い、10代のドラム・センセーション、ポール・ダグラスとベースのジャッキー・ジャクソンなどが参加していた。ヴォーカルはアルトン・エリスとパラゴンズという、当時の有名ミュージシャンが参加している。これもデュークによる素晴らしいコンピレーションである。
Dome of Doomは伝説的なTrojan Recordsとの新しいパートナーシップを発表し、2022年に彼らの象徴的なカタログの最初の公式カセットリイシューを実行する予定であることを明らかにした。最初のタイトルは、Lee "Scratch" Perry & The Upsettersの初期作品と1969年のコンピレーション『The Upsetter』から始まる。60年代末にペリーが自身のスタジオバンド、アップセッターズと制作したインストゥルメンタル曲を中心に構成され、ザ・マスキーティーズ(別名:シルバー・トーンズ)とバスティ・ブラウンのボーカルカットも収録されています。このアルバムは1969年にペリーのジャマイカのレーベル、アップセッターからホワイトレーベルのモノラルプレスで発売され、同年にトロージャンから発売されたバージョンもある。サンプリングの基礎を築いたアーティストとして、オーティス・レディングの「Hard To Handle」をループさせた「Heat Proof」がある。後にヒップホップ・プロデューサーとなり、アイコンとなる人たちが磨きをかけたテクニックの重要な先駆けである。The Upsetterは、ジャンルの融合と画期的な制作技術というペリーの新たな才能のもと、島で最も才能あるミュージシャンたちが結集した貴重な作品集である。鮮やかなアルバム・ジャケットには、フォレスト・グリーンのジャケットに身を包み、仲間と一緒にジャマイカの自然の中で木にもたれている若きペリーの姿が描かれている。60年代後半のアップセッターズは、オルガン奏者のグレン・アダムス、ギタリストのアルヴァ・ルイス、アストン "ファミリー・マン "バレット(ベース)とカールトン・バレット(ドラム)兄弟からなるバンドで、ペリーはすべての楽曲をプロデュースしていた。
Dome of DoomとTrojan Recordsのカセット・リイシュー・シリーズの2作目は、1968年のコンピレーション「Soul of Jamaica」である。レゲエのサウンドシステム文化のゴッドファーザーの一人、アーサー・"デューク"・リードがキュレーションしたこの作品は、トロージャンが設立当初にリリースした12インチプレスの1つである。コレクションとコンピレーション・アルバムはその後何年にも渡ってトロージャン事業の定番となり、このレコードはレーベルの長期的な成功のための重要な基礎となるものであった。さらに重要なことは、60年代後半にジャマイカの音楽がどれだけ進化したかを余すところなく捉えていることだ。このリリースの時点で、レゲエ・ミュージックの力は否定できないものだった。この傑出したコレクションには、アルトン・エリス、フィリス・ディロン、トミー・マクック、パラゴンズ、ジョヤ・ランディス、そしてザ・ジャマイカンズが含まれています。このコンピレーションは元々1968年にジャマイカのみでリリースされ、デューク・リードのレーベル、トレジャー・アイルから『Come Rock With Me in Jamaica』というタイトルで初めてプレスされた。最終的にTrojanからリリースされた際、オリジナルのLPジャケットはDome of Doomのカセット・リイシューに収録されているものに変更された。
両タイトルとも500枚限定で、4月19日の世界同時発売前に一部のレコードショップで限定カラーバージョンを販売する予定です
在庫状況
在庫 0 売切れ中
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート